先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ先輩からのメッセージ

実際の現場で活躍中の若手先輩心から、
皆さんにメッセージをお届けします。

「ハンダ」の開発に携わることが
できるなら「人の役に立つ仕事」が
できる。
その土壌がニホンゲンマにはあると
思いました。

Nさん 技術部 2017年新卒採用

Nさん
技術部
2017年新卒採用

就職活動を通してニホンゲンマに入社した
経緯を教えてください。

 大学の先生の推薦でニホンゲンマを知りました。
 大学・大学院と「生理学」を専攻しておりましたので、大雑把にですが、「人の役に立つ仕事」に就きたいと考えており、製薬メーカー等を当初はターゲットとしていました。
 しかし、ニホンゲンマのフィールドである「ハンダ業界」を調べた所、「ハンダ」が使われいない業界が殆ど無いことに気付き、これなら「人の役に立つ仕事」になるのではないかと面接に望みました。
 大学の先生の紹介と言う事もあり、会社見学を兼ねた面接が役員の面接になり、役員の方の話を伺っていく中でお世話になろうと決意しました。

ニホンゲンマに入社を決めた理由を教えてください。

 技術開発が主な仕事です。新商品の工法に関して実装時の条件を設定したり、使用条件の決定等を実験から導き出しています。時には不具合の対応を行う事もあります。
 この一連の業務は、営業やカスタマーサポートと連携して行うことが殆どですね

入社してからの仕事について
教えてください。

 技術開発が主な仕事です。新商品の工法に関して実装時の条件を設定したり、使用条件の決定等を実験から導き出しています。時には不具合の対応を行う事もあります。
 この一連の業務は、営業やカスタマーサポートと連携して行うことが殆どですね。

入社前と入社後のギャップが
あれば教えてください。

 「生理学」を専攻していた私にとっては、入社そのものが正直ギャップでしたが、ハンダを知り始めれば、技術屋の血が騒ぐと言うのでしょうか、ギャップではなくなりました。
 この先は、新規製品の研究開発にもう一歩踏み込み、「人の役に立つ仕事」の志のもと私にしか開発できないぐらいの製品を生み出したいですね(笑)

先輩、上司について教えてください。

 先輩、上司の方含め、非常に働きやすい環境だと思っています。
 技術開発と言うと、男性の職場(私の個人的な意見ですが)のイメージがありましたが、最前線で女性も活躍されています。じっくりと問題に取り組める職場環境は、技術開発には最適な空間です。

この記事を読んでいる方に
アドバイスをお願いします。

 就活は「情報戦」だと思っています。まず、自分がどの職種に就きたいのかを決め、業界を選ぶと良いと思います。
 就活中に私が先生に頂いた言葉に「業種は変えられても職種は変えられない」という言葉があります。自分が学生の間に学んだ事を発揮できるフィールドへ進む方法を、能動的に動き、色々な角度から調べ企業情報を蓄積することが大事です。どこでも良い等とは思わないで、諦めずに就活を行ってください。必ず自分にとって優良物件が出てきます。私の様に!
 最後に、面接は本当に大事ですから、大学などの就職課が行ってくれる模擬面接は必須です。